採用情報

求職者のみなさまへ

あおぞら保育園の職場について

あおぞら保育園は、保護者支援・子育て支援という社会的意義のある仕事を通じ、子どもとともに成長し達成感を感じることのできる職場です。

家庭と仕事の両立を図れるようサポートしており、多くの子育て世代が職員として活躍しています。

保育園や学童の保育士や先生の手を振る(バイバイ)イメージ 若い先生とベテラン先生のカメラ目線複数
  • 職場の特徴

    認可保育園としては赤穂市唯一の私立です。自由な雰囲気の職場です。職員だけでなく保護者・子どもが一丸になって一つの目標に向かって考え、作り上げる保育園ありたいと思っています。

    保育のやりがいはもちろん、悩みや思いなどもみんなで話し合い、共有できる保育園です。利用時間の長い保育園だからこそ、「ただいま」「お帰りなさい」と大人も子どもも安心して過ごせる家庭的な雰囲気を大切にしています。

当園が求める人材像

  • 幅広い視野を持ち、他人の意見にも耳を傾け協調して働ける人
  • 明るく前向きな人
  • 同僚・保護者・子どもに常に敬意をもって接することができる人
  • 難しい課題にも粘り強く取り組むことができる人
保育園で子供と遊ぶ保育士・ベビーシッター
  • 仕事内容

    育休を取得する若い保育士が多いため、長時間働くことができる職員を増員することにより職員の処遇改善につなげていきたいと考えています。

    赤穂市は4歳児になると幼稚園に行く子どもたちも多いですが、当園は小学校就学まで保護者の方に選択していただける保育園になることを目標にしており、徐々にそのようになりつつあります。

    そのため、4歳児、5歳児クラスの保育にさらに力を入れていきたいと考えています。

    当園には安全管理、保健衛生、子育て・地域支援、食育、発達支援の5つの委員会があり、全員がいずれかに属し職員会議に専門的な提案を行います。そのための専門性を身に着けるための研修等を行っています。

    また、先輩職員が丁寧に指導しますので経験の少ない方やブランクがある方でも安心して働くことができます。

あおぞら保育園の職場環境

  • 有給取得率 毎年ほぼ100%達成!

    有給取得は5日分まで時間単位で使用可能です。

  • 育休取得率100%! 職員が安心して子育てできる環境です!!

    職員のライフイベントを考慮し、働き続けることができるようサポートしています。

    7年間で14名が育休を取得しています。

    復帰後のキャリアや働き方については、個別面談を行い、本人の希望を確認しながら働きやすくなるよう配慮しています。

  • 残業時間 月2時間程度

    お子さんの急な体調不良で保育所や幼稚園、小学校へお迎えに行かなければならないことも日常茶飯事です。
    あおぞら保育園では、急な呼び出しがあっても対応できるよう、休みを取りやすい制度を作っています。

  • 看護休暇を有給で取得できます。

    中学校への就学前まで取得できるように、対象を拡大しました。

    お子さん1人あたり5日使用可能。
    最大2名10日までを条件に付与しています。

  • 職員の構成

    保育士は30代が中心

    平均年齢36歳

    30代、40代の保育士が多く在籍

    子育て世代が多いのも特徴

    保育士構成

    20代 4名(正規3名、パート1名)

    30代 9名(正規6名、パート3名)

    40代 6名(正規4名、パート2名)

    50代 1名(パート1名)

    60代 1名(パート1名)

    これまでにパートから正規になった方が4名います。

募集要項

就職説明会・見学会

日時・会場・お申込み方法

エントリーフォーム又は電話にてお申し込みください。